top band member live photo video link bbs



            2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年

第76回風鈴ライブ

2012.12.21

1年早いなぁ
2012年の風鈴も終わりです。
最後の日で、クリスマスというのもあってたーーくさんの
人がきてくれました。
今日は来ていただいたみなさんに
各バンドと風鈴から缶バッチをプレゼントしました。

来年はサザン35周年の年
来年も盛り上がっていいかなぁ〜!!

では、良いお年を


1.アブダカタブラ1
2.Hello My Love
3.DJコービーの伝説
4. 今宵あなたに
5.別れ話は最後に
6.Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)
7. 二人だけのパーティー
8.Let it Boogie
9.みんなのうた
10. シャララ
11. いなせなロコモーション
12.勝手にシンドバッド



風鈴ママ還暦祝いライブ

2012.11.23

いつもお世話になっている風鈴には
マスターとママがいるんですが
そのママが還暦ということで、3バンドメンバーとお客さんで
お祝いライブひらきました。

ママももちろんステージに立って歌いましたよ。以下の3曲
・マンピーのGスポット
・真夜中のダンディー
・ミスブランニューデイ

それから各バンドでも普段歌わないメンバーが歌ったりで面白かったぁ
中でもスペのベース「しげちゃん」の「お嫁サンバ」は衝撃的でした。

巨大な風鈴サザン会のケーキも出てきたし
ママやマスターも喜んでもらえてよかったよー

これからも元気で続けてねー

1. チャコの海岸物語
2. 思い出のスターダスト
3. 希望の轍(チャメ)
4. yaya (あんちゃん)
5.  ミスブランニューデイ(ママ)
6. いとしのエリー


第75回風鈴ライブ

2012.11.16

第75回、
今回の新曲はアブダカタブラでした。
これレコード時代にアルバム買って聞いてたんだけど
A面の最後にアブダカタブラ1が終わって飛行機が「きーーーん」って
飛んでいくので、
それでアルバムB面にひっくり返したら
また飛行機が「きーーーーん」って戻ってきて
アブダカタブラ2が始まるのね

レコードならではの演出で
CDになってから今はなんのことかわからないけど
この飛行機の音を再現したくて音源作りました。


※写真下は
いつもツイキャスの生放送を流してくれてるはなちゃんとノリータくんです。
ありがとねーーー

1.TO YOU
2.朝方ムーンライト
3.瞳の中にレインボウ
4.当って砕けろ
5.ラチエン通りのシスター
6.働けロックバンド
7.女呼んでブギ
8.気分しだいで責めないで
9.ボディスペシャルU
10.Oh!クラウディア


君津トリックアイ11周年記念イベント

2012.11.11

いつもお世話になっている千葉は君津の
「トリックアイ」さんが11周年記念ということで、
11月11日に11バンドよばれました。
オーナーの鳥飼さんには最後の勝手にシンドバッドで
パーカッションとして入ってもらいましたよ!

それと
待ち時間あまりにも長かったので
ゆうたと私の二人のユニットができてしまいました。

1.チャコの海岸物語
2.ミスブランニューデイ
3.思い出のスターダスト
4.希望の轍
5.ラブアフェ
6.みんなのうた
7.いとしのエリー
8.勝手にシンドバッド


第74回風鈴ライブ

2012.10.19

今日は大阪から、とか名古屋からとか、
遠いところからたくさんきていただきました。

それと、最近はじめて見るお客さんとか多くて
名前ぜんぜん覚えられない。
ごめんなさいです。

今日の選曲はヴィンテージらしくてすきだなぁ
TOWAもノリノリだったような、

SAXのゆうたがお休みでした。

1.TO YOU
2.朝方ムーンライト
3.瞳の中にレインボウ
4.当って砕けろ
5.ラチエン通りのシスター
6.働けロックバンド
7.女呼んでブギ
8.気分しだいで責めないで
9.ボディスペシャルU
10.Oh!クラウディア


第73回風鈴ライブ

2012.9.21

今回はみんなミスの多い日でした。
まぁそんな時もあるわな、
つーかドラムの間違いって目立つのね、
「夏をあきらめて」の出だしが
「朝方ムーンライト」みたいになってしまい。
やり直すことに…

もうしわけないっす!

来月からは風鈴サザン会の1番目のバンド「スペルマーズ」の
ドラムがしばらくお休みということでピンチヒッターで出ることになりました。

新曲が多くてたいへんだぁ〜
がんばんべー

1.My forplay music
2.夏をあきらめて
3.涙のアベニュー
4.別れ話は最後に
5.ジャズマン
6.わすれじのレイドバック
7.ミスブランニューデイ
8.マチルダBABY
9.みんなのうた
10.旅姿六人衆


茅ケ崎海の家「夏倶楽部」ライブ

2012.8.21

花火、船の上、ときて夏の最後のイベント
海の家ライブです。
桑田さんの幼馴染がやってるというこの海の家、
TVの番組でもここで桑田さんが歌ってるし
ちょくちょくプライベートで遊びに来る場所。
そんな聖地「夏倶楽部」でのライブでした。

とにかく天気が良くて、空気が澄んでて
海が青かったぁ
遠くに江の島が見えて
背中ではえぼし岩が見える場所での
絶好のライブでした!

私えぼし岩と、本物のえぼし岩の2ショット
どうでしたか?


つーか本家茅ケ崎ライブなみに25曲もやってしまいました。
みんな朝早くて寝てないうえに
酔っ払いで、太陽のにやられてヘトヘトでしたが
なんか楽しかったのでついついやっちゃいました。

----昼の部----

C調言葉に御用心
チャコの海岸物語
栞のテーマ
真夏の果実
希望の轍
LOVE AFFAIR
いなせなロコモーション
いとしのエリー
勝手にシンドバッド

----夜の部----

茅ケ崎に背を向けて
C調言葉に御用心
恋はお熱く
シャボン
奇跡の地球
栞のテーマ
女呼んでブギ
ボディ・スペシャルU
みんなのうた
真夏の果実

チャコの海岸物語
希望の轍
LOVE AFFAIR
いなせなロコモーション
いとしのエリー
勝手にシンドバッド


第72回風鈴ライブ

2012.8.17

世の中お盆です。
休みの人も多いみたいで、
普段平日で来れない人も集まって賑やかでした。
キーボードのサトゥが半年ぶりに来るというので
みけと交代。久しぶりの風鈴どうだったかなぁ
楽しめたかなぁ
とにかく満員御礼でもりあがりました。
それから
歌謡曲コピーバンドで有名な「ダイナマイトポップス」
のボーカルも来てくれてて
うれしかったなぁ
今度一緒にコラボしようと約束しました!

1.C調言葉に御用心
2.タバコロードにセクシーばあちゃん
3.夜風のオンザビーチ
4.恋はお熱く
5.女呼んでブギ
6.思い出のスターダスト
7.いなせなロコモーション
8.思い過ごしも恋のうち
9.勝手にシンドバッド
10.栞のテーマ
11.ボディ・スペシャルU


船上パーティーライブ & 船後風鈴ライブ

2012.8.4

去年やったので2回目の船上ライブです。

ヤーマン主催のサザンDJクルージング!
に、便乗してのヴィンライブ!
たのしかったぁ
来てくれた皆様ありがとうございました〜
やーまん他スタッフのみなさまありがとうございました〜

昼に集まって
機材を運んだんだけど
なんとどーーっとスコールが降ってきて
しばらく待機、
1時間以上雨がやまなくて
どーなることやらと思ったけど
まぁどうにか晴れ間が出てきてセーフ!

200名ほどのお客さんも来てくれて
ほんと盛り上がりました

とにかくね、
このライブはほんと気持ちいいのです。
夏、海、サザン

満喫しました!!

そしてそのあとの2次会も
たくさんの人が風鈴に集まってくれて楽しかったぁ

しばらく休眠してたキーボードのようりんも
久々の参加でなんかなつかしゅうございました。

2次会の「シャボン」では
ねーやん、ようりん、Mackyの懐かしい3人でデュエットしてくれました。

-----船上----

C調言葉に御用心
希望の轍
真夏の果実
チャコの海岸物語
LOVE AFFAIR
思い過ごしも恋のうち

-----風鈴-----

勝手にシンドバッド
いなせなロコモーション

茅ヶ崎に背を向けて
ラチエン通りのシスター
思い出のスター・ダスト
シャボン
奇跡の地球
気分しだいで責めないで
みんなのうた
ボディ・スペシャルU
Ya Ya(あの時代を忘れない)
いとしのエリー


第71回風鈴ライブ

2012.7.20

かんぺき夏が近づいてきました。熱いです。
今日も大阪や名古屋の遠いところからたくさん来ていただき
ありがとうございました。

そして
今日はギターのZんのジャスト誕生日
サプライズで「Happy Birthday」を演奏しました。
突然予定にない曲が始まったので
本人は楽譜ペラペラめくりながらオロオロしておりました。
作戦成功!!

ちなみに来年50歳のリーチだそうです。

それから
新曲は念願の「ジャズマン」
むかし一度やろうと言い出したけど
難しいのでまたいつかできるようになったらってことで
先送りしてた曲です。
ジャジーなナンバーでいいっすね。

さてさて
今年の夏もいろいろあるのでがんばろ!

そのあとは
メンバーと飯食いに行って
なんだかんだ話に白熱して気が付いたら
空が明るくなっておりました。


1.茅ケ崎に背を向けて
2.タバコロードにセクシーばあちゃん
3.恋の女のストーリー
4.来いなジャマイカ
5.お願いDJ
6.ジャスマン(NEW)
 Happy Birthday (Zetton)

7.PLASTIC SUPER STAR
8.ふたりだけのパーティー
9.気分しだいで責めないで
10.いとしのエリー
11.勝手にシンドバッド


第70回風鈴ライブ 2012.6.15

記念すべき第70回目です。100回が見えてきたような…
それにしても継続はチカラなりって言うけど、
風鈴パワーすごいよね、
いやー毎回満員のお客さんが来てくれるのはほんとありがたいことです。

さて、

先月はキーボードの新人、たまごちゃんの紹介をしましたが
今月はSAXの新人、ゆう太君です。
若干24歳の青年ですが、
音楽一家のうまれなのか、幼少のころからバイオリンやら
クラシック、オーケストラやら、ヨーロッパまわったりやらしてるらしい
優等生です。

今はジャズやってるとか、
そんな若者がこんなオヤジコピーバンドに入ってくれるなんて
ありがたいこってす。

にしても2人も新しい音が入ったら
いつもの曲も若干音が変わるよね

70回目の節目でもあるし、
新生ヴィンテージーズと言っても過言ではないっす!


新生ヴィンテージーズこれからもよろしくです。

1.当って砕けろ
2.チャコの海岸物語
3.Big Star Blues
4.女流詩人の哀歌
5.シャボン
6.恋の女のストーリー(NEW)
7.女呼んでブギ
8.思い過ごしも恋のうち
9.ボディ・スペシャルU
10.JUST A LITTLE BIT


第69回風鈴ライブ 2012.5.18

昨日はありがとうございました!!

さてなんと、
今日は記念すべきヴィンテージーズ結成6年(7年目)に突入しました。
継続は力なりと言いますが、
毎月たくさんの人が来てくれるし
初めての逢瀬もたくさんあるし、
やっぱ続けてきてよかったなぁと思います。
そうそう
TOWA、Mackyも今月で40歳!
俺たちおやじの仲間入りだなぁ
おめでとーーー

そして
今月から新しいキーボードの”たまご”ちゃんが初参戦です(写真上)
ものすごーーーく緊張してたみたいだけど
難しい「瞳の中にレインボウ」なんかもうまくできてたから
第1回のライブにしてはすごく良かったんじゃないかなぁ〜
なーんて
上から目線ですが、
6年前の自分たちのデビュー当時と比べたら
なんと完成度が高いんでしょう(笑)
来月からもがんばってねー

それから
長年一緒にやってきたSAXのチャメが仕事で
とうぶん先行きが見えないということで、
新しいSAXも募集中です。
来月風鈴には参戦してくると思います。
今月は
ブルドッグスのぴすた君に手伝ってもらいました。
突然の対応ありがとうねー

そうそう
来月は風鈴のあとカラオケ2次会やるかもしれません。
参加してね、

1.Hello My Love
2.恋はお熱く
3.DJコービーの伝説
4.瞳の中にレインボウ
5.海
6.逢いたさ見たさ病めるMyMind
7.匂艶THE NIGHT CLUB
8.いなせなロコモーション
9.みんなのうた
10.YaYa〜あの時代を忘れない〜

第68回風鈴ライブ 2012.4.20

先月1年間キーボードやってもらってたサトゥが卒業しました。
女子大生だから、自分の親と同じぐらいの歳のバンドによく飛び込んできたなぁ
卒業はさみしいけど、またいつでも遊びに来てくれよ!
さてさて、春です!!

1.My Foreplay Music
2.あっという間の夢のTONIGHT
3.夜風のオンザビーチ
4.朝方ムーンライト
5.ラチエン通りのシスター
6.メリケン情緒は涙のカラー
7.ラッパとおじさん
8.マチルダ・ベイビー
9.勝手にシンドバッド
10.働けロックバンド

第67回風鈴ライブ 2012.3.16

今月は大好きな「夜風のオンザビーチ」です。
最近の桑田さんにはできない、
若い桑田さんだから書ける詩だったりするよね、
海に行きたくなりました。

1.Hey! Ryudo
2.TO YOU
3.わすれじのレイドバック
4.別れ話は最後に
5.夜風のオンザビーチ (NEW)
6.思い出のスターダスト
7.ミスブランニューデイ
8.Let it Bogie
9.ボディスペシャルU
10.旅姿六人衆

第66回風鈴ライブ 2012.2.17

だいたい大きな外出しイベントの後は、
新曲とか無いんですよね。まだまだ燃え尽きた症候群なのか、
来月からは元気出してがんばろう!!

1.C調言葉にご用心
2.思い過ごしも恋のうち
3.栞のテーマ
4.素顔で踊らせて
5.シャ・ラ・ラ
6.いとしのエリー
7.茅ケ崎に背を向けて
8.気分しだいで責めないで
9.勝手にシンドバッド
10.Oh!クラウディア

第65回風鈴ライブ 2012.1.20

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて今年初の風鈴ですが去年もそうでしたが
新春外出しライブで燃え尽き症候群でございます。
でも
変に力がはいってなくてなかなかいい演奏だったりもしますが
リクエストコーナーでにごしてみたりして
いやいや
にごしたりなんかしてませんよ(汗)
がんばって演奏しました!!今年もよろしくお願いします。

1.女呼んでブギ
2.奇跡の地球

〜リクエスト4曲〜

7.ミス・ブランニューデイ
8.いなせなロコモーション
9.ボディスペシャルU
10.シャララ


新春外出しヴィンヴィンSHOW in 渋谷www 2012.1.9

恒例となったお正月のイベント
「新春外出しヴィンヴィンSHOW」です。

今回は渋谷のど真ん中のWWWというライブハウス
元々映画館だったということで
大きなスクリーンや明るいプロジェクターがあって
天井も高い。客席も階段状になっているという
ものすごーーくいい箱で
メンバーで下見にいって一発でここでやろうと
決めました。

今年もいろいろ企画考えましたよ
キャンプファイヤーのようなアコースティックや
TOWA&ケイスケの奇跡の地球やら
ねーやん&Mackyのシャボンやら
包国さんにも去年以上にどっぷり参加してもらいました。

いやー
壮大な大人の遊び
楽しかったぁ

遊びに付き合ってくれた
スタッフの方々本当にありがとう
そして見に来ていただいたっみなさんも
本当にありがとう

そのあとまるまる1か月かかって
映像も編集しました。
7つのカメラの編集。大変でした。

さて
来年はどうしよう。


1.いなせなロコモーション
2.My forplay music
3.今宵あなたに
4.逢いたさ見たさ病めるMyMind
5.ミス・ブランニューデイ (NEW)
6.お願いDJ
7.Oh!クラウディア
8.女呼んでブギ
9.恋はお熱く
10.奇跡の地球 (NEW)
11.シャボン (NEW)

12.JUST A LITTLE BIT (NEW)
13.ふたりだけのパーティー
14.メリケン情緒は涙のカラー
15.涙のアベニュー
16.思い過ごしも恋のうち
17.マチルダBaby
18.ボディスペシャルU
19.勝手にシンドバッド

EC20.シャララ
EC21.希望の轍
EC22.YaYaあの時代を忘れない